観葉植物はどこに置くべき?種類や季節を考慮した置き場まとめ

401941_s

観葉植物をこれから飾りはじめる方の中には、植物をどこに置くべきなのかわからない、という方は少なくないのではないでしょうか。インテリアとして映える場所に置くのも重要ですが、植物は気温や日光、湿度などの環境で生育に影響が出るため、自由に好きなところへ置いてしまうと枯れてしまうことも。植物の特性や部屋ごとの環境をしっかりと理解し、適切な置き場所を見定める必要があるのです。
そこで今回は、種類や季節を考慮した植物の置き場所について紹介していきます。

気をつけるのは「光」と「気温」。置き場所の基本的な考え方

4234558_s

まず、植物の置き場所を定めるにあたって押さえておきたい、基本の考え方について。
植物はご存知の通り、生育に日光が必要な生物。当然、日当たりのある場所に置くべきなのですが、どの程度日光を必要とするのかは種類によって様々。耐陰性と呼ばれる、日陰でも耐えることができる植物であれば玄関など日当たりの悪い場所でも育ちやすいですが、その性質を持たなければ日がしっかり差し込む窓際などに置かないと枯れてしまいます。
また湿気に弱い植物も多いので、特に水回りなどは置ける植物が限られてきます。

そして、季節にも注意が必要。夏場の直射日光や冬の寒さに弱い植物は多いので、適した季節以外で外に放置したり、室内でも極端に日が当たったり気温が低くなる場所に置くのは枯れてしまう原因になります。

空間別のおすすめの植物

4154934_s

ここからは、具体的な場所別でおすすめの植物を紹介していきます。
まずは玄関。玄関は基本的に日当たりが悪いケースが多く、「耐陰性」の強い植物を置くのが適しています。人気な種類だとアイビーや、ドラセナ、モンステラなどがあてはまります。

次にリビング。リビングは家の作りによって、光の入る量が大きく変わる場所です。光がある程度入る場所であれば、サボテンやゴムの木、パキラなど耐陰性があまり強くない植物でもO K。
あまり光が入らないようであれば、玄関同様、耐陰性が強い植物を選んであげるようにしましょう。

続いて水回り。基本的に日陰になり、湿度も高くなる水回りは置くことのできる植物が限られてきます。
おすすめなのはポトス、アジアンタム。いずれも耐陰性を持ち、多湿を好む植物です。ただし、日光が全く入らない環境の場合は週1回程度、場所を移して日を当ててあげるようにしましょう。

最後にベランダ。当然、暑さや寒さに耐えることのできる植物が望ましいですね。ストレリチア・レギネやワイヤープランツ、ローズマリーなどがおすすめです。

まとめ

いかがだったでしょうか。植物は種類によって生育しやすい環境が変わってくるため、特性や季節を踏まえた置き場所を選ぶ必要があります。ぜひインテリアとして映えるだけでなく、より元気に育てることも重視して置き場所を考えてみてください。

401941_s

デザインプランターsombraverde

お部屋をアートフラワーでおしゃれに飾りたい時は、sombraverdeのデザインプランターを自在に組み合わせてオリジナルの素敵な空間を作ってみましょう。