ディアウォールを活用しておしゃれな部屋づくりをしよう

ディアウォール 活用

賃貸で借りているアパートやマンションをもっとおしゃれにアレンジしたい時におすすめなディアウォール。
ディアウォールを活用すれば、自分らしさをアピールできる部屋づくりができます。

ディアウォールの特徴とは?

DIYが好きな方々から簡単にDIYが出来るということで注目を集めている「ディアウォール」というものがあります。
ディアウォールはツーバイフォー材にはめ込むことで家の中に簡単に柱を立てられる便利グッズです。

そんなディアウォールの特徴はなんと言ってもその手軽さ。
ただツーバイフォー材の両端にはめ込んで木材を立てるだけで柱になるのです。
どういった仕組みになっているのかと言うと、ディアウォールは2つで1セットなのですが、片方にはバネが入っており、片方には入っていません。
これはバネを入れることで天井から床までに柱をピッタリと設置するために必要で、このバネが無くては天井から床までの柱を簡単に設置することは難しいと言えます。

ツーバイフォー材はホームセンターに必ず置いてあると言っても過言ではないですから、ホームセンターに行って木材を購入し、さらにホームセンターでは無料で木材をカットすることが出来るサービスもあるので、天井と床までの長さを測定してから木材を購入すれば、家で木材をカットしなくてもよくなりますよ。

ディアウォールの2つ目の特徴としては、賃貸でも簡単にDIYが出来るという点があります。
賃貸物件だと壁を使って収納やインテリアなどを楽しみたくても、穴が開けられないことからDIYもなかなか出来ず、壁に穴を空けなくても作れるようなものしか出来ませんでした。
自由度が少し低かった賃貸物件ですが、ディアウォールを使えば賃貸でも問題なくDIYを楽しむことが出来るのです。

ディアウォールを使って立てた柱なら賃貸物件とは関係ないですし、バンバン穴を空けることが出来ます。
また、柱をつなげて何本も立てていけば、そこが壁代わりにもなって好きなように収納やインテリアを楽しむことが可能です。
ディアウォールの使い方次第で、賃貸物件でも自由にDIYを楽しみ、しかも収納などを増やせるのでオススメなんです!

ディアウォールは倒れることはないの?

ディアウォールで柱を立てるのはいいけど、倒れないか心配…と思われる方もいらっしゃると思います。
天井から床までの長さの柱となるため、もしも倒れてしまうと大ケガをしてしまう恐れがあります。
基本的には突っ張り棒となっているため、天井もしくは床に歪みが生まれない限り倒れる心配はしなくても良いでしょう。
また、中にはバネが付いているため、少し衝撃があったとしてもグラつかずに済みます。

ただし、気を付けてほしいのが床の素材です。
ほとんどの方はフローリングやタイル素材の上に柱を立てることが多いと思いますが、クッションフロアで柱を立ててしまうと床側のディアウォールとクッションフロアとの間に空間が出来やすくなり、安定性が少なくなってしまいます。
最悪の場合、柱が倒れてしまう恐れがあります。
そのため、出来る限り柱を立てるのはフローリングやタイル素材などのツルツルとした床で行った方が良いでしょう。

ちなみに地震の影響はどうなのかというと、家具が倒れてこないように突っ張り棒を家具と天井の間に設置する方も多いかと思いますが、ディアウォールも同じような原理となっています。
そのため、ディアウォールを使って柱を立てたとしても小さな地震であれば倒壊する可能性は低いと思われます。

部屋別ディアウォールの活用方法

ディアウォールの特徴などを理解したところで、どんな風にディアウォールが活用されているのかを見ていきましょう。
各部屋ごとに様々な使い方が出来るので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

リビングで、ディアウォールを活用しよう!

リビングは人も集まりやすく、物も増えてしまいがちになります。
すぐに取り出したいところに無いのは不便ですし、かと言って収納する場所も無いのに無理やり置いてしまっては物が乱雑になってしまい、ゴチャゴチャとした部屋になってしまう…。
しかもリビングにはお客さんが来るかもしれないので、なるべく片付いていてしかもオシャレなリビングにしたいですよね。
そんな時はディアウォールを使ってリビングの収納を増やしたり、オシャレインテリアを作りましょう!

例えば、柱を2本立ててその表面にビスなどで板をとめていきます。
これで板壁の完成です。
板壁を作ればそこに棚を設置するのも良し、ピンを刺して飾っても良しと何でも出来るため、様々なものをディスプレイすることが出来ます。
時計や写真、ポスター、観葉植物など、何でも自由に飾ってしまいましょう。
板壁を作るのが面倒!という方は、100均などでも売られているすのこを用意して貼り付けるだけで簡単に作ることが出来ますよ。

柱1本がギリギリ立てるようなデッドスペースを利用するなら、柱を1本立てるだけでも収納スペースに大変身します。
釘やピンを刺して、帽子やかばんなど、好きなものを掛けて置くことが出来ます。
賃貸物件で部屋があまり広くないという方にオススメで、見せる収納として利用しましょう。

続いてテレビ台付近です。
テレビのある場所は上部がデッドスペースになりやすく、空間としてもったいないと感じる方も多いのではないでしょうか?
また、テレビ台自体が場所をとっているため、もっとスッキリ見せたいという方も多いはず。
そのような悩みがある方は、ディアウォールを使ってテレビを収納してみてはいかがでしょうか?

まず柱を2本立てて、その間に木材をしっかりと固定させて設置し、その上にテレビを置きます。
これだけでテレビ収納になり、その横や上部に同じように木材を固定させて棚を作っていけばテレビ収納付きの棚に見せることが出来ます。
また、テレビの壁掛け収納も可能です。
その場合は必ずテレビが安定するように強度が必要となるので、しっかりと施行を行うようにしましょう。

キッチンで、ディアウォールを活用しよう!

キッチンも調理道具や食材、調味料など様々な小物があるのに対して収納スペースが十分でないというところもあるかと思います。
キッチンの収納スペースもディアウォールを使えば簡単に作ることが出来ますよ。
例えばシンクと壁の間に柱を立てて、その間に棚を作り、よく使う調味料や調理道具などが収納しやすいかと思います。
特に調味料を見せて収納することで分かりやすいだけでなく、本格的な雰囲気が出て料理のやる気もアップするかもしれません。

キッチンがカウンター型ならカウンター部分に柱を立てて棚を設置しましょう。
観葉植物を飾ってみたり、マグカップなどがすぐに取れるようにぶら下げて収納するなど、アイディア次第で非常に使いやすいキッチンにすることが出来ます。
しかもカフェのようなオシャレさも増すので、友達に自慢できるキッチンへ生まれ変わらせることも可能です。

趣味部屋で、ディアウォールを活用しよう!

趣味部屋は、やはり好きなものに囲まれていたいため、壁一面に収納が欲しくなります。
ディアウォールを使って柱を数本立て、その間に棚を設置します。
置くだけでも良いのですが、お店のディスプレイのように収納することで凝った趣味部屋にすることが出来ます。
趣味で使うサーフボードやギターなどといった大きめのものも、立てかけるのではなく壁に掛けることが出来るのでオススメです。
趣味部屋に欲しくなる壁面収納が簡単に作れるのは、ディアウォールの嬉しいポイントですね。

窓周辺で、ディアウォールを活用しよう!

奥行きのある窓ならディアウォールを設置して棚を作れば、日当たりの良いスペースが出来るため、植物などもよく育ちます。
ここは収納というよりもディスプレイとして楽しんでみてはいかがでしょうか?
また、便利な使い方として、窓の両脇に柱を立てて棒が挿せるようにすれば室内干しが出来るスペースが完成します。
場所を取らず、窓から直接日光が降り注ぐため早く乾燥しやすいです。
花粉の時期や梅雨の時期に重宝するスペースとなるでしょう。

洗面台付近で、ディアウォールを活用しよう!

洗面台付近もデッドスペースが多く、しかも物が多くなりがちな場所です。
歯ブラシやヘアケア、スキンケア類など、洗面台付近でよく使うものも置くスペースがないため、わざわざ違う場所に収納しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
もしも洗面台に収納スペースがないという時は洗面台の両脇にディアウォールで柱を立てて棚を作りましょう。
鏡もないようなところでも、壁面を作ってしまえば簡単に鏡を設置することが出来ます。

また、洗濯機の上部にも棚を設置すれば、洗剤やタオルなどが収納可能です。
しかも、洗濯機は無機質感が出てしまうため、ナチュラルさがあまり出てきませんが、柱は木材ですし、棚なども木製のものを使えば洗面室にもナチュラルさを取り入れることが出来て、インテリアとしてもオススメです。

玄関で、ディアウォールを活用しよう!

靴好きな方は靴箱に入りきれず、外に出てしまっているという場合もあるかと思います。
玄関にもディアウォールで柱を設置し、靴が置ける収納スペースを作ってしまいましょう。
靴を見せるように収納棚を作れば、履いていくものもすぐに取り出しやすいですし、まるで靴屋さんのようにオシャレにディスプレイさせることも可能です。
また、少し広めの玄関であれば壁面収納を作って、すぐに出掛けられるように帽子やカバン、鍵などの小物なども掛けておけるので便利ですよ。
玄関に収納を作って実用性を高めつつ、オシャレに仕上げましょう。

部屋が狭い、収納が少ない…そんな悩みを解決してくれるディアウォール

賃貸だとどうしても部屋が狭い、収納が少なくなってきた…という問題を抱えてしまいがちです。
しかし、そんな悩みもディアウォールでDIYすれば解決につながります。
特に見せる収納にすることで、すぐに使えるだけでなく、例え収納スペースが少なかったとしても物が片付きやすいです。

また、上記では主に棚を使った収納がほとんどでしたが、棚ではなくネットを使って掛ける収納を作ることで、収納が増やせるだけでなく、奥が透けて見えることで壁面収納を作るよりも圧迫感が少なく部屋を広く感じさせることが出来ます。
収納スペースを増やしたいけど、部屋が狭いから棚は置けないという方にピッタリではないでしょうか。

ディアウォールは部屋ごとに様々な活用方法があります。
今回紹介した以外にもたくさんのアイディアがあるので、自分の部屋にピッタリな自分だけのオリジナル収納・ディスプレイをぜひ作ってみてください。

ディアウォール 活用

デザインプランターsombraverde

お部屋をアートフラワーでおしゃれに飾りたい時は、sombraverdeのデザインプランターを自在に組み合わせてオリジナルの素敵な空間を作ってみましょう。